すっきりソーダドリンクと、ほうれん草のカレーが仲間入り 2025年春夏シーズン新商品のご紹介【グランドメニューの衣替え】
4月1日より、グランドメニューが衣替え。
現在の秋冬メニューから、春夏メニューへ切り替わります。
残念ながら3月31日までの販売となるのは、次の商品たち。
<柚子はちみつ紅茶><チャイラテ><タコライス>。
<いくらと鮭の親子どんぶり>は、「どんぶり・出汁茶漬け提供店舗」のみの販売に切り替わります。
ぜひ食べ納め・飲み納めにいらしてくださいね。
(nana's green teaのお食事メニューでは、「どんぶり」は全店舗での販売、「出汁茶漬け」と「うどん」は、どちらかのメニューを販売しています。
お気に入りの店舗がどちらを販売しているかは、shop listよりご確認ください)
そして、4月1日より販売開始となるのは、以下の商品です!
<抹茶グリーンティーソーダ><丸絞りレモンソーダ><ほうれん草チーズカレーライス>。
ソーダドリンクは、春夏にぴったり!
<丸絞りレモンソーダ>は、リニューアルして再登場します。
<抹茶グリーンティーソーダ>は、再登場を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。
微糖の抹茶を、しゅわしゅわのソーダで楽しむ、暖かい季節にうれしいすっきりドリンクです。
オリジナルブレンドの抹茶を一杯ずつ点て、炭酸水と合わせています。
ふわっと香る抹茶と、しゅわっとした炭酸の喉越しをお楽しみください。
ほんのり甘みを感じるドリンクなのですが、一体どうして甘みを入れているの……?
という疑問は、こちらの記事にて、商品開発中のお話を掲載していますので、ぜひご覧になってみてください。
さっぱりとしたソフトクリームと楽しむ<抹茶グリーンティーソフトクリームソーダ>も販売されます。
<丸絞りレモンソーダ>は、リニューアルして再登場!
静岡県産のレモンを砂糖とはちみつで漬け込み、贅沢に丸絞りした「虹色レモンシロップ」を使用しています。
つぶつぶの果肉や種もそのまま入っているんですよ。
「虹色レモンシロップ」は「駿河レモン堂」さんで作られているシロップ。
レモンシロップが太陽の光できらきら虹色に輝いている様子から「虹色レモンシロップ」と名付けられたのだとか。
はちみつのまろやかな甘みとともに、レモンのフレッシュな酸味と爽やかな香りがまるごと味わえるソーダドリンクです。
レモンソーダの風味の良さにミルクソフトクリームをトッピングして、まろやかさをプラスした<丸絞りレモンソフトクリームソーダ>も販売されます。
まるごとレモンを楽しむ爽やかすっきりレモンソーダで、日々にちょっと「虹色」の彩りを。
暑くなり始めるこの季節から、秋の始まりまで、ぜひしゅわっとソーダドリンクをお楽しみください。
<ほうれん草チーズカレーライス>は、シーズンメニューで登場した商品がグランドメニューに復刻!
たくさんの野菜がとろけ込んだカレーに、たっぷりのほうれん草を混ぜ込みました。
野菜の自然な甘さに、5種類以上のスパイスが合わさり、豊かな風味を感じられます。
トッピングしたとろ〜りチーズが、カレーにコクとまろやかさをプラス。
野菜・豚ひき肉・チーズのカレーで、ランチにもディナーにも嬉しい、しっかりごはんをお楽しみください。
今回ご紹介したメニューは4月1日から販売が始まります!
ぜひお楽しみに、もうしばらくお待ちください。
抹茶グリーンティーソーダ M¥550 / L¥650(税込)
抹茶グリーンティーソフトクリームソーダ M¥700 / L¥800(税込)
丸絞りレモンソーダ M¥580 / L¥680(税込)
丸絞りレモンソフトクリームソーダ M¥730 / L¥830(税込)
ほうれん草チーズカレーライス ¥1,300(税込)
販売期間:2025年4月1日~
pick up
おすすめ記事